操作
質問 #213
未完了[v1.6]ハンディターミナル(DX-A800)の画面を他ディスプレイへ表示可能か
開始日:
2025/01/30
期日:
2025/02/05 (約3ヶ月 遅れ)
進捗率:
0%
予定工数:
ファイル
takuo sakai さんが3ヶ月前に更新
- ファイル [取扱説明書P71-73]DX-A800(キーエンス).png [取扱説明書P71-73]DX-A800(キーエンス).png を追加
- トラッカー を バグ から 質問 に変更
- 題名 を [v1.6] から [v1.6]ハンディターミナル(DX-A800)の画面を他ディスプレイへ表示可能か に変更
- 期日 を 2025/02/05 にセット
- カテゴリ を 質問 にセット
- 担当者 を takuo sakai にセット
1/29(水)キーエンスさんからの回答
[回答]
ミラーキャストおよびクロームキャストについては動作確認を実施しておりませんが、
PCに画面を映すという点については弊社の「リモートアクセス」という機能を用意しております。
PCのブラウザからWIFI経由で端末に接続しブラウザに端末画面の表示、操作が可能となっております。
※添付の取扱説明書71~73ページを参照してください。
takuo sakai さんが2ヶ月前に更新
- ステータス を 未着手 から 完了 に変更
2/16(日)ミラーキャストアダプタを使うことで、液晶テレビ(USBポート、HDMIポート搭載)へ移すことが可能でした。
<機器構成>
・モニター:液晶TV
・アダプタ:ミラーキャストアダプタ「AnyCast」※アマゾンで購入2,000円程度
・端末 :ハンディターミナル「DX-A800」
・アプリ :レシピ計量管理システム
<設定方法>
1.液晶TVにミラーキャストアダプタを接続
2.DX-A800 → 設定 →接続設定 →接続の詳細設定 →キャスト →画面右上の「…」をタップ
→「ワイヤレスディスプレイの有効」にチェックを入れる →表示されたモニターをタップして接続
以上で設定作業は完了です。
※弊社で接続した画像を添付致します。
※本アプリでは縦表示になります。
操作