プロジェクト

全般

プロフィール

バグ #32

未完了

[A&D版]はかり設定メモ

hirano toyozo さんがほぼ2年前に追加. ほぼ2年前に更新.

ステータス:
未着手
優先度:
通常
担当者:
-
カテゴリ:
-
開始日:
2023/05/23
期日:
進捗率:

0%

予定工数:
対応はかりメーカー:
A&D

説明

A&D
CP-L 2
CP 1
Prt 5

hirano toyozo さんがほぼ2年前に更新

コンパレータ値についてSHは+-5dの範囲で判定される

目量5(d)
Hi100,Lo80 =125 < カレント値 > 55でデータが飛ぶ

Hi60,Lo60 = 85 < カレント値 > 35

takuo sakai さんがほぼ2年前に更新

  • 題名はかり設定メモ から [A&D版]はかり設定メモ に変更

takuo sakai さんがほぼ2年前に更新

hirano toyozo さんは書きました:
[A&Dハカリ側パラメータ設定]
CP-L 2 ※初期設定 (3段選別 安定時 LED 点滅)
CP 1 ※初期設定 (すべてのデータを比較)
Prt 5 (コンパレータ OK 時にオートプリント+/-データ出力 /コマンドモード)

(追加)
上下限値の設定方法
1.計量モードの時に モード スイッチを長押し
2.サンプル スイッチで設定するメモリ番号表示にします。
3. モード スイッチを押すとコンパレータ LED が点灯して、下限の比較値を表示します。
4. 風袋 スイッチを押すと、数字の桁が点滅します。
サンプル :選択中の選択値を変更します。
モード :選択桁を移動します。
風袋 :次の比較値設定を表示します。
5. 最後の比較値を入力して 風袋 スイッチを押すと’end’が表示され、秤に記憶され、メモリ番号選択に戻ります

他の形式にエクスポート: Atom PDF